お知らせ
フィリピン政府より、6月1日からの隔離措置について変更の発表がありました。
これに伴い当社の今後の対応についてご報告させていただきます。
※製品の納品状況に関しましては、個別にご報告させていただきます。
【工場再稼働について】
当社の工場がありますパナイ島イロイロは隔離措置としていちばんレベルが低い「MGCQ」になりました。
また、提携縫製工場がありますマクタン島ラブラブも「MGCQ」になりました。
これに伴い、ガイドラインの下で工場の操業を再開いたします。
【物流について】
運航が停止中のフィリピン国内線の運航が6月1日から再開されることになりましたので国内物流も再開となります。
また、制限運航しておりました国際線の運航については、引き続き便数制限で運行をしています。
※DHLは週一便
これに伴い、日本とパナイ島イロイロ間の物流が再開いたします。
【従業員の出勤について】
6月1日より出勤ルールの下(交通手段や職場環境など)AグループとBグループで出勤日を分けて交代制で出勤をいたします。
稼働状況については、6月15日まで50%稼働となります。
今後、特定の隔離措置のレベルに指定された地域であっても
市やバランガイの単位でより厳しいローカル隔離措置が課されるケースもありますので状況に応じて対応をしていきます。
また、感染状況によっては、隔離措置のレベルが変更になることもあります。
隔離措置の種類
ECQ…Enhanced Community Quarantine 強化されたコミュニティ隔離措置
MECQ…Modified Enhanced Community Quarantine 修正を加えた 、 強化されたコミュニティ隔離措置
GCQ…General Community Quarantine 一般的なコミュニティ隔離措置
MGCQ…Modified General Community Quarantine 修正を加えた、一般的なコミュニティ隔離措置